キーワードから探す
お気に入りを解除しますか?
サイズ φ300mm×H304mm
内容量 20L
材質 SUS304
仕上げ 内外面#320バフ研磨
その他 パッキン無し仕様
シール座:PFA約30μm(緑色)
管理番号 1P008380
選べるオプション加工について
食品製造メーカー様納入
○食品製造用の液体が入った袋の運搬・保管用に使われる、テーパー型密閉容器のオーダーメイド事例です。
シール座(シール貼り付け座板)
工程指示や内容物表示のラベルを貼ります。ラベルを貼る面にはフッ素樹脂コーティングをしており、糊残りが無くはがせるため、接着剤等の異物混入防止になります。
ダボ付きの蓋
容器の積み重ね時に蓋と底が貼り付かないよう、蓋の上面にダボ(凸凹)を加工しました。
クリップ用フック
通常仕様だとクリップが容器底に干渉して積み重ねができないため、クリップを掛ける位置をずらして設置し積み重ねできるようにしています。
テーパー型
テーパー型容器なので、空の時に入れ子状に収納することができ、省スペース化になります。
丸棒取っ手(サニタリー式)
通常の取っ手とは異なり全周溶接で取り付けているため、汚れや液が入り込まず洗いやすいです。
こちらのオーダーメイド事例のベースとなる製品としてテーパー型密閉容器(クリップ式)TP-CTH-30があります。 また、ラベルを貼って剥がすことができるシール座を容器側面に標準取り付けしている「シール座付ステンレス容器」もあります。なお、本事例のようにテーパー型容器へシール座を取り付ける加工は特注対応となります。
シール座付ステンレス容器の詳細を見る
「テーパー型のステンレス容器」について知りたい方は、こちらのコラムをご覧ください。
このコラムを見る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
液体のロスと異物混入を防ぐステンレスバケツ【採用事例】
内袋にやさしく汚れが溜まらないステンレス柄杓【採用事例】
特注径のステンレス容器【採用事例】
側面アクリル窓付きサニタリー容器【採用事例】
フックに吊るせるオールステンレス柄杓【採用事例】
トルク管理できるボトル【採用事例】
溶剤計量ステンレス容器(ヘルール式)【採用事例】
蓋の置き場に困らないカスタマイズ【採用事例】
外面の洗浄性を重視した排出容器
アルコール供給容器【採用事例】